一人暮らし

目指せゴミ出し名人

要注意!分別法は地域で異なる

2000年4月から容器包装リサイクル法も完全実施されて、ゴミ出しは細かく気を使うものになっています。
各自治体では分別収集が義務付けられています。
大まかに分けると『燃えるゴミ』・『燃えないゴミ』・『資源ごみ』になりますが、具体的な収集区分は、ゴミ処分方法や処分施設の機能によって地方自治体ごとに違っています。市役所などから配布されるゴミの出し方の案内を、冷蔵庫やキッチンに貼って、なれるまではゴミを捨てるたびに確認するのが良いでしょう。

 

目指そう!臭わないゴミ出し

ニオイの大半は『生ゴミ』が原因です。臭わないゴミ出しの基本は、ゴミ箱に直接生ゴミを入れないことと、水気を充分に切っておくことです。
まずは、ゴミ箱に可燃性のポリ袋をセットし、ゴミとゴミ箱の直接タッチを避けましょう。肉や魚のトレイ、コンビニ弁当の容器、惣菜のパック、ビールの空き缶などは水で軽くすすぎ、水気を充分に切ってからゴミ箱に入れましょう。これだけでも全然違ってきます
ただし、アルミ缶やガラス瓶など、資源ごみとして収集しているものは別にしておきます。牛乳パックや食品トレイはスーパーの店頭にあるリサイクルボックに運びましょう。
野菜のくずや食べ残しなどの生ゴミは、古新聞やチラシで包んでからゴミ箱へ。皿を洗うときも、まずは食べ残しを新聞紙にでも落としていくと排水溝が汚れません。
ゴミ出しは必ず決められた日に出しましょう。定期的にゴミ箱を水洗いし、日干しすると良いでしょう。

スポンサードリンク