一人暮らし

洗濯物干しからアイロンまで

干す前にシワ取り

洗濯物干しからアイロンまで

脱水したままで干すのは、自らシワを作っているようなものです。干すときに、たたいたり、大きくパンパンと振って布地を伸ばすと、乾いたときにピシリとします。
普段着のシャツなどは、クリーニング屋さんが使うワイヤーハンガーで干してもかまいませんが、型崩れが気になるブラウスやジャケット類は肩ラインが命なので、肩部分が立体的になった厚めのハンガーにすると良いでしょう。

 

 

 

陰干しと裏返し干し

絹、毛、ナイロンなど繊維素材によっては、直射日光に当てると変色の原因ともなるので、陰干しが鉄則です。それ以外のものはお日様に当ててふっくら乾かしても大丈夫です。ただし、色の濃いものは色あせしやすくなるので、裏返しした方が良いでしょう。ポケットのあるスカートやパンツも裏返して干しましょう。これは乾きをよくするためです。
ブラジャーは、肩紐をつまんで普段着用している状態に近づけて干しましょう。これも陰干しが鉄則。その他の女性用下着も同様ですが、ハンカチや他の洗濯物のかげに干すなど、女性の一人暮らしを大々的に公開しないように配慮しましょう。
また、タオル類は水分を含みやすいので、風通しをよくしましょう。ソックスはゴムが伸びるのを防ぐためにゴム部分を上にして干しましょう。

 

室内干しをきわめる

現実は一日中家をあける、天気が不順、乾かないなどの理由で室内干しが多くなるはずです。おすすめは、ブティックハンガーに洗濯物を掛け、エアコンと扇風機を併用しましょう。タイマーを利用すれば、外出中でも乾いていきます。室内干し用の臭わない洗剤も売っています。

 

おしゃれするなら、アイロンマスター

洗濯物干しからアイロンまで

服にこだわる人は、やっぱりアイロンをマスターするしかないでしょう。逆にこだわらないという人は、服を買うときに、アイロン不要のものを選ぶのがよいでしょう。
プロ用のアイロンは非常に重いです。重さでシワを伸ばすわけですが、家庭用のアイロンは軽くてあつかいやすく出来ています。その極意は、力を抜いて動きを軽やかに。そして、アイロンを持つ手と、布地を押さえたり引っ張ったりするもう一方のてはの両方を駆使することです。2枚重ねになっている部分は裏表、両面かけることをお忘れなく。木綿以外は、布地を傷めないように、ハンカチなどを当て布として使うと良いでしょう。

スポンサードリンク

洗濯物干しからアイロンまで関連ページ

洗濯のきほん
一人暮らしにおける、洗濯の基本について説明します。 これまで洗濯なんてしたことなかったという方、是非とも参考にしてみてください。
クリーニング屋さんとの付き合い方
クリーニングに出すときの注意点などをご紹介します。
1年に2回の衣替え
衣替えの注意点などをご紹介していきます。
寝具の手入れ
はじめての一人暮らし右も左も分からない。そんな方に向けて部屋さがし・快適住まいのコツを徹底的に分かりやすく解説していきます。